top of page

栽培品種のご紹介

シャインマスカット

■栽培方法:温室栽培・露地栽培

■品種情報:皮ごと・種なし

 

爽やかな甘さとマスカット特有の香りで人気急上昇の「シャインマスカット」は平成18年に誕生した話題の新品種です。

Anchor 1
ナガノパープル
■栽培方法:温室栽培・露地栽培
■品種情報:皮ごと・種なし

 

​長野県発祥の大人気品種!!

巨峰の美味しさに食べやすさをプラスした究極のぶどう「ナガノパープル」は、「巨峰」と「リザマート」の交配によって平成16年に誕生した新品種です。パリッとした皮の歯ざわりとジュージーな新食感をお楽しみください。

皮に含まれるポリフェノールの一種「レスベラトロール」を無駄なく摂取できます

Anchor 2
アキクイーン
■栽培方法:温室栽培
■品種情報:種なし

 

その濃密な香りと甘さは一度食べたら忘れられないと、多くの方を魅了してきた品種です。なし処理を施しております。皮をむいてお召し上がり下さい。

*まれに種が入っていることがあります。

Anchor 3
巨峰
■栽培方法:露地栽培
■品種情報:種あり・種なし

 

いわずと知れた葡萄の王様。たっぷりの果汁と強い甘みが特徴です。

Anchor 4
ピオーネ
■栽培方法:露地栽培
■品種情報:種なし

 

巨峰よりも香りが強い葡萄。強い甘みでありながら爽やかな酸味があり、すっきりとした味が特徴。また大粒なのに身が詰まり、果汁が豊富です。

Anchor 8
シナノスマイル
■栽培方法:露地栽培
■品種情報:種なし

 

果肉はとてもジューシーですがややしっかりしていて、とても甘く酸味とのバランスも良い感じです。

Anchor 9
Anchor 7
黄玉
■栽培方法:露地栽培
■品種情報:種なし

 

甘い大粒の白ぶどうです。酸味がほとんど感じられない程強い甘みが特徴です。

Anchor 11
クイーンニーナ
■栽培方法:露地栽培
■品種情報:種なし

 

香りよく食べ応えのある大粒の赤ぶどう。まだまだ希少な品種です。

Anchor 10
20200910_105756_edited.jpg
マイハート
■栽培方法:露地栽培
■品種情報:皮ごと・種なし

粒の形がハート型のかわいいぶどう。シャインマスカットの改良品種で、皮ごと食べれる種無しぶどうです。甘く大粒で食べ応えがあり、これから話題となりそうな、期待の品種です。

アンカー 1
bottom of page